呼華歌劇団
Kohana Revue

呼華歌劇団第23回公演『桜の森の満開の下』
募集要項
STORY
長く続いた戦乱の世は終わり、束の間の平和な人の世に艶やかな文化が花開く。桜の森の満開の下、ある仏師の男が不思議な童と出会う。その童は笑いながら男に毒を浴びせ、男は全身に焼け爛れた傷を負う。都では、古来より占術を司っていた一族に新たな長、ヒメミコが誕生する。ヒメミコは自らは古代の女王の生まれ変わりだといい、古代王国の復活を宣言。あろうことか当代の将軍がそれに賛同をし、都を桜の森のあるアスカへと遷都する。焼け爛れた男は将軍に依頼され、ヒメミコの神像を彫ることとなる。戦乱の世に逆戻りしたような騒乱と狂気の中、男は桜の森の満開の下、鑿をふるい続ける。坂口安吾の小説を題材にした、残酷で美しい幻想音楽譚。
公演HP:https://www.kohanastage.com/sakuranomori
■公演概要■
劇場:すみだパークシアター倉S O U
2025年10月31日(金)― 11月3日(月祝)※全8回公演予定。A班B班のダブルキャスト制。
10月27日(月)仕込み、28日舞台稽古、29日場当たり、30日ゲネプロ
■STAFF■
芸術監督・演出:鳳あづま/脚本:祭鈴/振付:猿若清三郎(日本舞踊猿若流九世家元)
主催:株式会社呼華
【オーディション情報】
■募集■
フロロ:将軍。偉大な先代とは違い、苦労知らずのおぼっちゃま。しかし恐ろしく頭が冴え、残酷な一面も。
アナマロ:幕府の役人。長いものに巻かれる性格。
カンシワ:仏師の一人。トリの師匠。頑固で一本気
トリ:仏師の一人。
シラガ:都を守る検非違使。頭の硬い男。
カワナ:天才絵師。常に画題を探している。
ビッコ:トリにつきまとう女。不気味で正体がしれない。
ヤナコ:ヒメミコの奴隷。裏表のある性格。
ノリクラ:ヒメミコの奴隷。ヤナコの弟だが、女のふりをしている。
アオガサ:成り上がった貴族。プライドが高い。将軍に娘を差し出す。
チイサ:アオガサの部下。穏やかに毒を吐く女。
他
■オーディション日時
2025年7月22日(火)19:00-22:00
25日(金)19:00-22:00
29日(火)19:00-22:00
■応募締切
それぞれの前日23:00迄
■内容
実技(セリフ、ダンス)、一芸、面接
※課題は当日配布いたします
※歌のアピールのある場合、一芸として審査いたします(音源が必要な方はご用意願います)
※一芸に必要なものは,各自ご持参ください
※ダンスシューズ等、履き物をお持ちください
■会場
都内(参加者にのみ連絡)
■応募資格
・16歳以上の男女※未成年者は保護者の同意を得ること。
・チケット販売にご協力いただける方。
・表現者として、探究心を常に持ち、作品に真摯に向き合い、取り組める方
・美術作業・衣装装飾作業等、皆でご協力頂ける方
・事務所等所属の方は、対事務所との契約をする為、顔合わせ時に担当マネージャーの帯同必須
■チケットノルマ:なし
■ギャランティ
ギャランティ 1ステージ/5,000円(税込)以上。配役、案件により増。
※チケットバック20枚目から1000円(税込)バック。席種によるバック金額の増減なし。
※販売数20枚以下の場合、一枚目から500円から1000円のチケットバック制へ移行します。
◼︎物販
ブロマイド、パンフレット、ソロチェキ、アクリススタンド等※ツーショットチェキは実施しません。
物販バックは販売物ごとに決定いたします。
■チケット券面
全指定A席6000円、S席8000円
チケット:6月15日発売 ※こりっち、カンフェティ
■稽古期間
8月23日(土)18:00から
平日昼夜を含む週3〜4日程度※グループ稽古の日あり
■稽古場所
世田谷区内スタジオ
■応募方法:メール
件名「出演希望」
本文:
①氏名②年齢・身長・体重・性別③電話番号④メールアドレス⑥所属の有無(事務所等の許可を得た上でご参加ください)⑦何を見て応募したか⑧オーディション希望日⑨写真添付(バストアップ・全身)」
※48時間経っても返信のない場合は、お手数ですが、再度メールをお送りくださいませ
★お問合せ
株式会社呼華(呼華歌劇団)
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-20-14
TEL 03-6804-8741
Mail:info@kohana.co.jp